» お知らせ

オープンスタジオ:新・福寿荘 / kioku手芸館「たんす」

2015年3月25日(水)〜3月29日お知らせ

オープンスタジオ:新・福寿荘 / kioku手芸館「たんす」

創造活動拠点〈新・福寿荘〉と〈kioku手芸館「たんす」〉における現在進行中のプロジェクトを公開します。 
参加アーティスト:パラモデル・薮内美佐子

この2つのスペースがある西成区山王は、昔ながらの木造長屋や路地など、趣のある風景やコミュニティが残る一方、建物の老朽化や住民の高齢化に伴い、まちの様相が急速に変化しつつあるエリアです。そういった状況のなかで、使われなくなった建物にアーティストが入り、創造活動の場として再生させていくことは、場所に織り込まれた地域の記憶を呼び覚ましていく作業でもあります。
〈新・福寿荘〉では、アパートという特性を活かし滞在制作の場として、〈kioku 手芸館「たんす」〉では、アーティストと地域の人々が出会い共働する場として、それぞれの場の特性に合わせた活動を展開しています。この機会にぜひ一度ご覧下さい!
▷フライヤーダウンロード

開催概要
会 期|2015年 3月25日(水)〜3月29日(日) 13:00-19:00
会 場|創造活動拠点「新・福寿荘」(西成区山王1-5-31)/kioku手芸館「たんす」(山王1-11-5)
    アクセス:地下鉄御堂筋線/ 堺筋線「動物園前」2番出口より徒歩5~10分[MAP]
料 金|無料


オープンスタジオ1
新・福寿荘/パラモデル

air_nakano_sketch_original.jpg







『レジデンス・パラ陽ヶ丘(仮)』のためのプランニング|パラモデル
Courtesy of MORI YU GALLERY
[制作協力](株)POS建築観察設計研究所


築60 年の木造アパートを活用した実験の場。元・居住空間という特性を活かしたレジデンス事業を、今年度より新たにスタートしました。その第一弾として、アーティストユニット・パラモデルが、新・福寿荘の一室を滞在型作品へと転換させます。今回は、メンバーの中野裕介が飽くなき関心を抱きつづける、四天王寺を舞台とする能楽・謡曲『弱法師』とその主人公・俊徳丸少年へのリサーチをもとにしたプロジェクト『レジデンス・パラ陽ヶ丘(仮)』が進行中です。


オープンスタジオ2
kioku手芸館「たんす」/薮内美佐子

sDSC_3874.jpgtori.jpg
(左)撮影:仲川あい (右)ドローイング「鳥に色を塗っておいてね」薮内美佐子

美術家・薮内美佐子を迎え、今年度から2 年継続のプロジェクトを始動。昨年6 月より5つのワークショップを展開しながら、地域の人たちを中心とした参加者とともにプロジェクトの可能性を探っています。
オープンスタジオでは、薮内のドローイング等とこれまでのワークショップで生まれた作品、そしてポートレート(撮影:草本利枝)を展示します。
プロジェクト詳細はこちら


[連携企画]
「新・福寿荘」では、2012年より若手アーティストやクリエイターの創造活動の場として入居者を募集しています。現在活動中の2つのスペースも同時にご覧いただけます。
アートスペースジューソー/#13(主宰:谷川恵子)
"Tsumaru-tokoro" the concluding exhibition of "tokoro". 
artist : mizutama
3月14日(土) - 4月20日(月) 会期中の土・日・月 14:00-21:00/入場料 200円 
■中塚智・オープンアトリエ
 


パラモデル[paramodel]
林泰彦(2001年 京都市立芸術大学構想設計専攻卒業)と中野裕介(2002年 同大学大学院絵画専攻日本画修了)からなるアートユニット。2001年より活動開始、2003年にユニット名を「パラモデル」に。共に東大阪出身。得意領域や趣向の異なるパラレル [parallel] な2人が、『パラモデル [paramodel]:世界や心の様々な部品から組み立てる、詩的な模型/設計図』というコンセプトを核に共存、互いの視差 [parallax] と関係性を生かし、2人による「模型遊び」という要素をベースに、多様な形式で作品を制作。

薮内美佐子
1964年生まれ。京都市立芸術大学大学院美術科修了。絵画、アニメーション、編みぐるみ、詩などをゆっくりしたペースで発表。1984年より dumb typeに参加し、作品制作、パフォーマーとして舞台に関わる。近年の活動としては、高谷史郎ディレクションのパフォーマンス "明るい部屋"(La Chambre Claire)、"CHROMA" 、2015年からの新作(タイトル未定)に参加。2013年より音楽ユニット 山/完全版を作り活動中。HAPPY SPOT NARA 2014 - 2015 アートクル!ドキュメントに参加など。身の回りに起こる出来事の新たな側面や組み合わせの妙に好奇心を持ち探求したいと思っている。

■主 催 ブレーカープロジェクト実行委員会
■助 成 財団法人地域創造/公益財団法人福武財団/一般財団法人おおさか創造千島財団
■協 力  山王連合振興町会/社会福祉法人山王みどり会/山王女性会/飛田地区商店街連合/元鈴木タンス店/大阪市立大学 都市研究プラザほか作品制作に協力いただいた皆様(順不同)
■ディレクター 雨森 信  ■プログラムディレクター 内山幸子  ■事務局 松尾真由子/高岩みのり
Document Book 2003-2023

Document Book
2003~2023

Artists

▼2022-2023

Archives