【きむらとしろうじんじん】いまみや・ちょちょヴァナ・ひろば
2020年11月 8日(日)お知らせ
旧今宮小学校の校庭を開放し、秋の1日をのんびり楽しむひろばをオープンします!
本企画は、きむらとしろうじんじんとブレーカープロジェクトが2021年度に予定している新プロジェクト「ちょちょまうヴァナキュラー 〜にしなり+路上+野点+屋台」に向けて、西成区・今宮地域との共催により開催するものです。
この取り組みは、コロナ禍において大きなイベントの開催は難しくても、日常に寄り添う小さな活動の場を継続していくことで、物理的な距離は保ちつつも一人ひとりの安否確認が可能となるゆるやかなつながりを生み出していくことをめざして、今宮地域とブレーカープロジェクトが試行するものです。
当日は、きむらとしろうじんじん「野点(のだて)」を実施するほか、今年、発表の機会を失った地域の中学・高校の吹奏楽部による演奏や地域の活動の発表、ふれあい喫茶もお楽しみいただけます。
どなたでもご参加いただけますので、ぜひお立ち寄りください!
開催概要
日 時|11/8(日) 12:00〜日暮れまで ※雨天決行
会 場|旧今宮小学校(西成区天下茶屋1-17-14 )[MAP]
アクセス:地下鉄四つ橋線「花園町」[3-B]番出口 徒歩7分/阪堺電軌阪堺線「今船」下車 徒歩5分
プログラム
■「野点-焼立器飲茶美味窯付移動車」きむらとしろうじんじん
素焼きの器にその場で絵付けをし焼きあげた自作のお茶碗でお茶を楽しむことができる移動式のカフェ、旅回りのお茶会です。
【参加費】お茶碗作り 1個:2,000円(限定35個・先着順)/お抹茶 1杯:300円
*お茶碗を作る場合は、所要時間は40分以上です。お抹茶を楽しむだけの参加も大歓迎!
■今宮ふれあい喫茶(コーヒーなど)
■作業場@旧今宮小学校(一部オープン)
■こども育成支援事業(釣りゲーム、スマートボール)
■発表
・踊り:なにわ舞人、日本民踊協会
・吹奏楽部演奏:今宮工科高校、西成高校、今宮高校
きむらとしろうじんじん
美術家。1967年新潟県生まれ、京都府在住。京都市立芸術大学大学院美術研究科で陶芸を学ぶ。1995年より「野点 --焼立器飲茶美味窯付移動車」を全国各地で開催。2008年、水戸市内各所で開催した「野点2008+妄想屋台祭り」(水戸芸術館主催)など、各地で開催される「野点」と合わせて、参加者がさまざまな「魅力の予感」を路上に持ち出す「屋台」を繰り広げる場へと広がりをみせている。また、2010-2013年度には東京アートポイント計画の一環として、一般社団法人「谷中のおかって」とともに東京都台東区谷中界隈を舞台にこども創作教室「ぐるぐるミックス」の立ち上げに関わるほか、2016年からは、東京都による芸術文化を活用した被災地支援事業(Art-Support Tohoku-Tokyo)の一環として、かまいしこども園を舞台に「ぐるぐるミックスin釜石」を実施している。野点−焼立器飲茶美味窯付移動車
大小2台のリヤカーに、陶芸窯・素焼きのお茶碗・うわぐすりなどの陶芸道具一式と、お抹茶セット一式を積んでまちの様々な場所にあらわれる移動式カフェ- 旅回りのお茶会。素焼きの器にその場で絵付けをし、楽焼き(らくやき)という方法で焼きあげられた自作のお茶碗でお茶を楽しむことができる。1995年にスタートして以来、国内外の様々な場所300ヵ所以上で開催している。ブレーカープロジェクトでは、2004、05年、07年、14年に浪速区・新世界や西成区・山王、太子、今宮エリアにて開催している。衣装協力:当房優子 / 大中香 / ゆっちゃん|リヤカー協力:市村恵介 / 神谷三郎 / 黒川岳|窯設計協力:岡田計画|衣製の道具協力:岡田優子|テント設計協力:BOLTS HARDWARE STORE |茶道具協力:清原正人 / 井上絵美子| 仕込み協力:日向幸太郎 / 梅田彩華はじめみなみなさま / チーム北京亭のみなさま
主催:NPO法人まちづくり今宮 / 今宮社会福祉協議会
ブレーカープロジェクト実行委員会
(大阪市、特定非営利活動法人記録と表現とメディアのための組織、一般社団法人brk collective)
共催:今宮ふれあい地域活動協議会
協力:山王地域活動協議会 / 天下茶屋地域活動協議会
助成:一般財団法人地域創造 ディレクター : 雨森 信 事務局:松尾真由子 / 高岩みのり