News » お知らせ

【ちょちょヴァナ】2022・秋〜野点+妄想屋台+作業場〜 開催のお知らせ

2022年10月30日(日)お知らせ

【ちょちょヴァナ】2022・秋〜野点+妄想屋台+作業場〜 開催のお知らせ

きむらとしろうじんじんと、昨年度より取り組むプロジェクト<ちょちょまうヴァナキュラー(略称:ちょちょヴァナ)」。昨年秋と今年の春に3カ所での開催を経て、2022年度は10月30日に「旧今宮小学校」で行うことになりました!
「ちょちょヴァナ」とは、地域内外のみなさんが考える多種多様な 「魅力の予感」を路上に持ち出し、表現の場として活用していくことで公共空間の在り方を再考していこうというものです。昨年度は、5月からおさんぽ大会と称して西成のまちを何度も歩いて見つけた場所が会場となって、10月に「今宮つながりひろば」、今年3月には「天下茶屋駅前」、「大きな木のある空き地」と3カ所での開催。今回の会場となる旧今宮小学校は、2015年に閉校後、地域に開かれた創造活動拠点をつくろうと、ブレーカープロジェクトが取り組む「作業場」のベースとなる場所です。

前回から引き続いて、今宮工科高校の生徒たちや今池子どもの家の子どもたちが、当日に向けて妄想屋台を準備中。3月に大好評だった子どもたちが案内するまち歩きツアーもあるかも!?
どなたでもご参加いただけますので、ぜひお立ち寄りください!

【作業場@旧今宮小学校/西成・子どもオーケストラ 】2022年7~9月のオープン日

2022年7月16日(土),17日(日)・8月28日(日)・9月17日(土)お知らせ

【作業場@旧今宮小学校/西成・子どもオーケストラ 】2022年7~9月のオープン日

photo(右):金サジ

<作業場>は、2015年に廃校になった今宮小学校の校庭の一角で、美術家のきむらとしろうじんじんらとともにスタートした活動です。
小学校に残る陶芸窯や倉庫、学習園、廃材など、あるものを活かして、地域内外の子どもから90歳代といった多世代の参加者と共に創造の場づくりに取り組んでいます。
「土の再生やこねる作業から始まる陶芸作業」、「廃材を利用した積み木づくりや木工作業」、「土の循環から考える小さな庭づくり」、「学習園を再利用した畑作業・堆肥づくり」など、様々な作業の準備から片づけまでを参加者のみなさんと行いながら、誰もが立ち寄れる地域に開かれた場としてオープンしています。
見学だけでも大歓迎ですので、興味のある方はぜひ一度お立ち寄りください!

【募集中!】2022年度/インターン・サポートスタッフ

2022年8月10日(水)更新お知らせ

ブレーカープロジェクトでは、現在3つのプロジェクトが進行中です。プロジェクトの運営やアーティストの作品制作の補助など、様々な形でサポートしていただけるスタッフを募集しています。地域と関わるアートプロジェクトに運営側で関わってみたいという方、アートマネジメントやプロデュースを学んでいる方、またそれ以外の興味で参加を希望される方でも、応募方法をご覧いただきメールにてご連絡ください。

【作業場@旧今宮小学校 】2022年4~6月のオープン日

2022年4月29日(金)・5月28日(土),29日(日)・6月18日(土),19日(日)お知らせ

【作業場@旧今宮小学校 】2022年4~6月のオープン日

photo:草本利枝

<作業場>は、2015年に廃校になった今宮小学校の校庭の一角で、美術家のきむらとしろうじんじんらとともにスタートした活動です。
小学校に残る陶芸窯や倉庫、学習園、廃材など、あるものを活かして、地域内外の子どもから90歳代といった多世代の参加者と共に創造の場づくりに取り組んでいます。
「土の再生やこねる作業から始まる陶芸作業」、「廃材を利用した積み木づくりや木工作業」、「土の循環から考える小さな庭づくり」、「学習園を再利用した畑作業・堆肥づくり」など、様々な作業の準備から片づけまでを参加者のみなさんと行いながら、誰もが立ち寄れる地域に開かれた場としてオープンしています。
見学だけでも大歓迎ですので、興味のある方はぜひ一度お立ち寄りください!

【ちょちょヴァナ】春の本番 開催のお知らせ

2022年3月20日(日)・26日(土)お知らせ

【ちょちょヴァナ】春の本番 開催のお知らせ

フライヤーダウンロード
川村文化芸術振興財団のソーシャリー・エンゲイジド・アート支援助成を受けて、きむらとしろうじんじんと取り組むプロジェクト「ちょちょまうヴァナキュラー 〜にしなり+路上+野点+屋台(略称:ちょちょヴァナ)」では、3月に予定している春の本番「ちょちょヴァナ その2・その3」の会場がようやく確定。開催に向けて準備を進めています。
「ちょちょヴァナ」とは、地域内外のみなさんが考える多種多様な 「魅力の予感」を路上に持ち出し、表現の場として活用していくことで公共空間の在り方を再考していこうというものです。
当日は、きむらとしろうじんじん「野点(のだて)」とともに地元高校生や地域の方たちが「妄想屋台」を披露します!
どなたでもご参加いただけますので、ぜひお立ち寄りください!

【TRA-TRAVEL】展覧会「[Co-mirroring コ・ミラーリング] - 共にうつしあう-」

2022年2月11日(金)~3月13日(日)お知らせ

 【TRA-TRAVEL】展覧会「[Co-mirroring コ・ミラーリング] - 共にうつしあう-」

フライヤーダウンロード
ブレーカープロジェクトでは、Yukawa-NakayasuとQenji Yoshidaを迎えて、「[Co-mirroring コ・ミラーリング] - 共にうつしあう-」というテーマのもと、二つの展覧会「Dear」と「来日」を開催いたします。
個々の作家活動にくわえて、"観光と人の動線を生み出す"アートハブ「TRA-TRAVEL」の共同代表としてアジアのネットワークを独自に展開し、海外での活動も多い二人ですが、今回は普段の生活圏である西成区において、約1年半かけてリサーチを行いながら、創作活動を進めてきました。その過程で両アーティストが着目したのは「他者との身体的/心理的距離」、そして「共感」についてです。Yukawa-Nakayasuは、飛田新地料理組合の古写真から肖像画を描くことや、地域の人々の夢を集める行為を通して、コロナ禍で他者と隔絶された時勢に「未来の親愛なる人と出会う方法」について思いを巡らします。一方、Qenji Yoshidaは、フィールドワークで出会った在日中国人との交流を通して、言語や価値観の違い、そこから生まれる摩擦やズレに着目しつつ、異文化の共存や折衷を想像することから作品制作を行いました。
通底するテーマのもと、二名のアーティストが異なるアプローチと表現方法で結実させる二つの展覧会をご高覧いただければ幸いです。

【作業場@旧今宮小学校・西成・子どもオーケストラ 】1・2月の予定

2022年1月28日(金),29日(日)・2月19日(土),20日(日)お知らせ

【作業場@旧今宮小学校・西成・子どもオーケストラ 】1・2月の予定

photo:金サジ

<作業場>は、2015年に廃校になった今宮小学校の校庭の一角で、美術家のきむらとしろうじんじんらとともにスタートした活動です。
小学校に残る陶芸窯や倉庫、学習園、廃材など、あるものを活かして、地域内外の子どもから90歳代といった多世代の参加者と共に創造の場づくりに取り組んでいます。
「土の再生やこねる作業から始まる陶芸作業」、「廃材を利用した積み木づくりや木工作業」、「土の循環から考える小さな庭づくり」、「学習園を再利用した畑作業・堆肥づくり」など、様々な作業の準備から片づけまでを参加者のみなさんと行いながら、誰もが立ち寄れる地域に開かれた場としてオープンしています。
見学だけでも大歓迎ですので、興味のある方はぜひ一度お立ち寄りください!

【ちょちょヴァナ】おさんぽ大会+説明会(5)~(7)のお知らせ

2021年12月18日(土)1月22(土),23(日)お知らせ

【ちょちょヴァナ】おさんぽ大会+説明会(5)~(7)のお知らせ
photo:草本利枝

きむらとしろうじんじんと取り組むプロジェクト「ちょちょまうヴァナキュラー 〜にしなり+路上+野点+屋台(略称:ちょちょヴァナ)」では、秋の本番が終了し、次は来年3月の開催に向けて、準備を進めているところです。引き続き春の本番でも一緒に活動いただける方を募集しています!

「ちょちょヴァナ」とは、地域内外のみなさんが考える多種多様な 「魅力の予感」を路上に持ち出し、表現の場として活用していくことで公共空間の在り方を再考していこうというものです。
「ちょちょヴァナ」がどんなプロジェクトなのか気になる方や、じんじんの「野点」を手伝いたいという方等々、老若男女、経験は問いません。
興味のある方は下記「おさんぽ大会+説明会」にぜひご参加ください。

【作業場@旧今宮小学校・西成・子どもオーケストラ 】10~12月の予定

2021年10月17日(日)・11月20日(土)・12月25日(土),26日(日)お知らせ

【作業場@旧今宮小学校・西成・子どもオーケストラ 】10~12月の予定

photo(右):金サジ

<作業場>は、2015年に廃校になった今宮小学校の校庭の一角で、美術家のきむらとしろうじんじんらとともにスタートした活動です。
小学校に残る陶芸窯や倉庫、学習園、廃材など、あるものを活かして、地域内外の子どもから90歳代といった多世代の参加者と共に創造の場づくりに取り組んでいます。
「土の再生やこねる作業から始まる陶芸作業」、「廃材を利用した積み木づくりや木工作業」、「土の循環から考える小さな庭づくり」、「学習園を再利用した畑作業・堆肥づくり」など、様々な作業の準備から片づけまでを参加者のみなさんと行いながら、誰もが立ち寄れる地域に開かれた場としてオープンしています。
見学だけでも大歓迎ですので、興味のある方はぜひ一度お立ち寄りください!

【ちょちょヴァナ】秋の本番「ちょちょヴァナ その1」開催のお知らせ

2021年10月31日(日)お知らせ

【ちょちょヴァナ】秋の本番「ちょちょヴァナ その1」開催のお知らせ

きむらとしろうじんじんと取り組むプロジェクト「ちょちょまうヴァナキュラー 〜にしなり+路上+野点+屋台(略称:ちょちょヴァナ)」では、秋の本番「ちょちょヴァナ その1」を開催します!
「ちょちょヴァナ」とは、地域内外のみなさんが考える多種多様な 「魅力の予感」を路上に持ち出し、表現の場として活用していくことで公共空間の在り方を再考していこうというものです。
当日は、きむらとしろうじんじん「野点(のだて)」とともに地元高校生や地域の方たちが「妄想屋台」を披露します!
どなたでもご参加いただけますので、ぜひお立ち寄りください!
*会場が変更になりましたのでご注意ください。

Document Book 2003-2023

Document Book
2003~2023

Artists

▼2022-2023

Archives