Report » レポート

【レポート】2023年1月の<作業場>

2023年2月17日(金)更新レポート

【レポート】2023年1月の<作業場>

1月の作業場は先月に引き続き作業をすべて校庭に出してみました。

【レポート】2022年12月の<作業場>

2023年1月19日(木)更新レポート

【レポート】2022年12月の<作業場>

12月の作業場はとても良いお天気でした。でもとても寒い...そこで作業を日の当たる校庭に出してみました。

【レポート】2022年11月の<作業場>

2022年12月22日(木)更新レポート

【レポート】2022年11月の<作業場>

11月の作業場では「西成・子どもオーケストラ」を中心にオープンしてみる、という実験の日でした。

【レポート】2022年10月の<作業場>

2022年11月18日(金)更新レポート

【レポート】2022年10月の<作業場>

10月の作業場は、ちょっと暑いくらいの晴天のなかのオープンとなりました。

【レポート】2022年9月の<作業場>

2022年10月14日(金)更新レポート

【レポート】2022年9月の<作業場>

9月の作業場は早朝から陶芸の窯焚きでスタート。13:00からは窯を焚きつつ再生した土で成形、絵付け。次の窯焚きは年末かな?

【レポート】2022年8月の<作業場>

2022年9月13日(火)更新レポート

【レポート】2022年8月の<作業場>

8月の作業場、夏の暑さのピークは少し超えた?とはいえまだまだ暑い1日でした。
この日は比較的大人の参加者が多く、ふらりと立ち寄っていかれる初参加の方もちらほら。

【レポート】2022年7月の<作業場>

2022年8月24日(水)更新レポート

【レポート】2022年7月の<作業場>

photo:麥生田兵吾

猛暑のなかのオープン日となった7月の作業場。
陶芸では6月に窯焚きした分の窯出し。割れたり弾けたりしたものもなく無事焚けた模様。
窯場の掃除をして次回に備えます。

【レポート】2022年4~6月の<作業場>

2022年7月14日(木)更新レポート

【レポート】2022年4~6月の<作業場>

2022年度も継続して<作業場>オープンしています!久々のオープン日となった4月。
春になり青々と生い茂った木々の剪定をしました。

【レポート】2021年12月の<作業場>

2021年12月28日(火)更新レポート

【レポート】2021年12月の<作業場>

12月の<作業場>では、久々に朝から陶芸の窯焚きをしました。次回窯出しをします。

【レポート】2021年11月の<作業場>

2021年12月 4日(土)更新レポート

【レポート】2021年11月の<作業場>

11月の<作業場>も子どもから大人までたくさんの参加者で賑わいました。散歩の途中でふらっと寄っていかれる方なども。

【レポート】2021年10月の<作業場>

2021年11月17日(水)更新レポート

【レポート】2021年10月の<作業場>

10月の<作業場>は、「西成・子どもオーケストラ」や、久々に今宮工科高校の生徒が参加し「ちょちょヴァナ・秋の本番」で披露する妄想屋台のリハーサルを行うなど、盛りだくさんな1日となりました。

【レポート】2021年9月の<作業場>

2021年10月10日(日)更新レポート

【レポート】2021年9月の<作業場>

9月の<作業場>は「西成・子どもオーケストラ」も再開し、にぎやかな1日となりました。

【レポート】2021年8月の<作業場>

2021年9月16日(木)更新レポート

【レポート】2021年8月の<作業場>

8月の作業場は曇り空。おかげで少し暑さが和らいだなかでのオープンとなりました。

【レポート】2021年7月の<作業場>

2021年8月19日(木)更新レポート

【レポート】2021年7月の<作業場>

7月の<作業場>は草花も勢いよく伸び、蝉や蝶々など虫も飛び交う夏らしい陽気のなかでオープンとなりました。

【レポート】2021年6月の<作業場>

2021年8月19日(木)更新レポート

【レポート】2021年6月の<作業場>

緊急事態の発令に伴い4-5月は中止となっていた「作業場」は、久々にオープンすることができました。
今回から西成区のプレーパーク事業より「出張ジャガパー」もスタート!

【レポート】3月の<作業場>

2021年4月27日(火)更新レポート

【レポート】3月の<作業場>

3月は2日間とも春らしいお天気のなかでのオープンとなりました。
陶芸では、くず土の再生作業のほか「作業場」でつくるお茶試飲用のカップづくりの試作をしてみたり、畑では、雑草だらけだった場所を耕し、コンポストの土を混ぜて整地、地域の方に譲ってもらったスイスチャード、ふきのとうなどを植えました。剪定したユーカリの木は積み木の作業スペースの日除けに!?

【レポート】2月の<作業場>

2021年3月 9日(火)更新レポート

【レポート】2月の<作業場>

2月は2日間とも晴天のなかでのオープンとなりました。
陶芸では、先月窯焚きしたものの窯出しのほか、次回の窯焚きに向けて窯場掃除や固くなってしまった粘土をこねたりなど。

【レポート】1月の<作業場>

2021年2月12日(金)更新レポート

【レポート】1月の<作業場>

1月は2日間とも雨が降りやまないなかでのオープンとなりました。
参加者は少なかったのですが、これまでなかなか手の回っていなかった道具や備品の整理をコアメンバーとじっくり取り組むことができました。

【レポート】12月の<作業場>

2021年1月22日(金)更新レポート

【レポート】12月の<作業場>

年の瀬も押し迫った12月末。野点ツアーを終えたじんじんさんも久々に参加して2日連続での<作業場>オープンとなりました。
陶芸では、11月に窯焚きしたものの窯出しや、土の再生作業、道具の整理などを行いました。
また、11月の「いまみや・ちょちょヴァナ・ひろば」でスタッフとして参加した今宮工科高校の生徒が、引き続き<作業場>にも参加。火を起こすのは初めてという2人がダルマストーブの火の番に。火のおこし方や薪の大きさ、くべ方、安全性への配慮など、試行錯誤しながら、場のつくり方を考えていました。

【レポート】11月の<作業場>

2020年12月23日(水)更新レポート

【レポート】11月の<作業場>

今回は朝から陶芸の窯焚きをしました。
朝の8時過ぎに火を点け、徐々に温度をあげ1230℃に到達。18時半頃に無事終了。12月の<作業場>で、窯出しをします!

【レポート】10月の<作業場>

2020年11月21日(土)更新レポート

【レポート】10月の<作業場>

今回は「西成・子どもオーケストラ」の再開や、今宮工科高校の生徒や近隣の小学生たちなど新規の参加者も多く、賑やかな1日となりました。

【レポート】9月の<作業場>

2020年9月28日(月)更新レポート

【レポート】9月の<作業場>

前回とうってかわって、とても過ごしやすい気温で、とんぼがとびかう秋らしい作業場オープン日。お久しぶりの方や新規の方の参加も多い一日となりました。オープン早々、虫取り名人の子どもが、さっそく大きなカマキリを発見!

【レポート】8月の<作業場>

2020年8月24日(月)更新レポート

【レポート】8月の<作業場>
photo:草本利枝

8月は猛暑のなか、夕立の予報もあったため「無理をしない」をモットーにオープンしました。

【レポート】7月の<作業場>

2020年8月 6日(木)更新レポート

【レポート】7月の<作業場>

7/18・19日の<作業場>は梅雨の長雨から開放されたように晴天に恵まれた2日間となりました。

【レポート】6月の<作業場>

2020年6月27日(土)更新レポート

【レポート】6月の<作業場>

3月より活動を休止していたため約4ヶ月ぶりの<作業場>再開。どれだけの方が参加されるのか未知数でしたが、オープンしてみると梅雨の晴れ間に恵まれ、これまでも参加されていた方だけでなく新規の顔ぶれも多い2日間となりました。

【レポート 】3月の作業場@旧今宮小学校

2019年4月 3日(水)更新レポート

【レポート 】3月の作業場@旧今宮小学校

photo:草本利枝

じんじんさんが、今小に残っていたムカデ競争の板などを使ってリヤカーをバージョンアップ!4月からは、ダルマストーブを囲んでの畑収穫物の調理が本格化しそうな予感。

【レポート 】2/23-24の作業場@旧今宮小学校

2019年2月20日(水)更新レポート

【レポート 】2/23-24の作業場@旧今宮小学校

2/23-24のオープン日、じんじんさんによる西成の土を使ったテストピースが続々と!

【レポート 】12/22-23の作業場@旧今宮小学校

2018年12月24日(月)更新レポート

【レポート 】12/22-23の作業場@旧今宮小学校

12/22-23のオープン日、久々にじんじんさんも参加して窯焚きをしました。

【レポート 】10/27の作業場@旧今宮小学校

2018年11月22日(木)更新レポート

【レポート 】10/27の作業場@旧今宮小学校

秋晴れの1日となった10/27オープン日の様子をレポートします!

【レポート 】9/16の作業場@旧今宮小学校

2018年10月21日(日)更新レポート

【レポート 】9/16の作業場@旧今宮小学校

夏が戻ったかのような暑さのなか、ひさびさのオープン日。この日は地元いまみやのイベント「げんきや!DE いまみや」と同時開催。そのイベントに「にしなりジャガピーパーク」(普段は旧津守小学校にて実施されているプレーパーク事業)の出張もあり、初参加の方もいつもより多い日となった、そんな、9/16の様子をレポートします!!

【レポート 】作業場@旧今宮小学校

2018年9月15日(土)更新レポート

【レポート 】作業場@旧今宮小学校

「作業場@旧今宮小学校」は、旧今宮小学校にて発見された陶芸窯を中心として、美術家のきむらとしろうじんじんらとともに地域に開かれた作業場づくりを実験的に行うプロジェクトです。
2014年にスタートしてから今まで、少しずつ変化している「作業場」のここ最近の様子をレポートします!!

【レポート】青田真也さん リサーチスタート!

2017年2月 2日(木)更新レポート

【レポート】青田真也さん リサーチスタート!

2018年3月に開催する展覧会に向け、美術家・青田真也さんのリサーチが始動しています。

【レポート】「作業場を作ってみる!-実験その3-」

2015年8月15日(土)レポート

【レポート】「作業場を作ってみる!-実験その3-」

昨年より今宮エリア(西成区)で美術家・きむらとしろうじんじんとともに取り組んできたプロジェクト。その次の展開として、この3月末で閉校となった今宮小学校の片隅に眠っていた陶芸窯を中心に、地域に開かれた作業場をつくっていこうと準備を進めています。

4月25日、校庭にある体育倉庫の清掃から始まった「作業場を作ってみる!--実験その3--」。2回目となる、6月6日(日)は、再び校庭を開き、集まったメンバーとここで何ができるかをいろいろ試しながら探ってみようという一日でした。
今日のメニューはこちら。

【レポート】薮内美佐子ワークショップ「毛深い姉妹」

2015年1月27日(火)更新レポート

【レポート】薮内美佐子ワークショップ「毛深い姉妹」

1月8日は、年が明けて初めてのたんす開き。風もなく時折陽が差すという穏やかな松の内。
今回は「毛深い姉妹」というちょっと妖しさただよう?!タイトルのワークショップがはじまりました。

【レポート】薮内美佐子ワークショップ「山の向こう」

2015年1月26日(月)更新レポート

【レポート】薮内美佐子ワークショップ「山の向こう」
(撮影:薮内美佐子)

5月からスタートした薮内さんのワークショップ第4弾「山の向こう」では、2つの顔をもつ不思議な編みぐるみをつくりました。秋も深まり、編み物をしたくなる季節ですね。

【レポート】11月22日「野点+いまみや妄想ひろば 実験その1」(前編)

2014年11月22日(土)レポート

【レポート】11月22日「野点+いまみや妄想ひろば 実験その1」(前編)

「わぁ〜」「へぇ〜」「きれい〜〜」
集まった人々から、感嘆のため息が漏れる。
ブレーカープロジェクトでも、2003年から幾度となく繰り返されてきた「野点」でのワンシーン。

【レポート】薮内美佐子ワークショップ「黒いながめ」その2

2014年12月 1日(月)更新レポート

【レポート】薮内美佐子ワークショップ「黒いながめ」その2

薮内美佐子さんのワークショップ第3弾「黒いながめ」の2回目が10月16日におこなわれました。

【レポート】薮内美佐子ワークショップ「黒いながめ」その1

2014年11月30日(日)更新レポート

【レポート】薮内美佐子ワークショップ「黒いながめ」その1

藪内美佐子さんのワークショップ第3弾「黒いながめ」
が、3回にわたっておこなわれました。

【レポート】薮内美佐子ワークショップ「サラのボロ布」その2

2014年9月15日(月)更新レポート

【レポート】薮内美佐子ワークショップ「サラのボロ布」その2

薮内美佐子さんのワールドを体験する第2弾ワークショップ「サラのボロ布」が、全3回を終了しました。

【レポート】薮内美佐子ワークショップ「サラのボロ布」その1

2014年8月13日(水)更新レポート

【レポート】薮内美佐子ワークショップ「サラのボロ布」その1

水彩絵の具で文字をなぞる「鳥に色を塗っておいてね」につづき、ネクタイをほどいてブックカバーを作るワークショップ「サラのボロ布」が始まりました。

【レポート】薮内美佐子ワークショップ「鳥に色を塗っておいてね」山王集会所編

2014年8月13日(水)更新レポート

【レポート】薮内美佐子ワークショップ「鳥に色を塗っておいてね」山王集会所編

kioku手芸館「たんす」を拠点にした美術家・薮内美佐子さんのプロジェクト。
第4回目の今回は山王地域活動協議会との共催により、山王集会所にて地域の子ども〜大人を対象にワークショップ「鳥に色を塗っておいてね」をおこないました。

【レポート】薮内美佐子ワークショップ「鳥に色を塗っておいてね」その2

2014年7月31日(木)更新レポート

【レポート】薮内美佐子ワークショップ「鳥に色を塗っておいてね」その2

kioku手芸館「たんす」の壁面スペースでは、現在、薮内美佐子さんがこれまで作った
編みぐるみや雑貨、ドローイングなどを展示しています。
そのなかの一つに、金魚とカメの帽子があります。過去に薮内さんが作り、パフォーマンスで使用したものです。

【レポート】薮内美佐子ワークショップ「鳥に色を塗っておいてね」その1

2014年7月28日(月)更新レポート

【レポート】薮内美佐子ワークショップ「鳥に色を塗っておいてね」その1

kioku手芸館「たんす」を拠点にした美術家・薮内美佐子さんのプロジェクトがスタート。その第1回として、水彩絵の具を使って字をなぞるワークショップ「鳥に色を塗っておいてね」が、6月26日、7月3、17日の3回に渡って行われました。

【西成なるへそ新聞】全25号完成!

2013年12月25日(水)【ダウンロードはこちらから】レポート

【西成なるへそ新聞】全25号完成!

2013年3月24日に第一号が発行された【西成なるへそ新聞】は、その後も3週間に一度のペースで発行し、全25号が完成しました。
2月15日にスタートする展覧会では、全号をご覧いただくことができます。乞うご期待!


最新版 25号は 12月25日に発行しました!
PDFダウンロードはこちらから↓

【レポート】呉夏枝「編むワークショップ〜ニットキャップ人形編〜」をスタートしました

2013年11月26日(火)更新レポート

【レポート】呉夏枝「編むワークショップ〜ニットキャップ人形編〜」をスタートしました


kioku手芸館「たんす」は、呉夏枝さんの作品制作の過程として、編み物にまつわるワークショップを週2回程度行いながら、地域の女性たちが集い、語る場--記憶をほぐす場--をつくっています。

【レポート】4月28日 西成なるへそ新聞03号編集会議

2013年5月 7日(火)更新レポート

【レポート】4月28日 西成なるへそ新聞03号編集会議

4月28日(日)。
西成なるへそ新聞03号の編集会議を実施しました。

【レポート】西成なるへそ新聞03号 編集会議

2013年4月24日(水)更新レポート

【レポート】西成なるへそ新聞03号 編集会議

4月14日。
西成なるへそ新聞03号の発行に向け、編集会議を実施しました。

3月17日「子どもオーケストラ」コンサート&ラウンドテーブル

2013年3月29日(金)更新レポート

3月17日「子どもオーケストラ」コンサート&ラウンドテーブル

【レポート】3月16日 子どもオーケストラ

2013年3月29日(金)更新レポート

【レポート】3月16日 子どもオーケストラ

【レポート】「O才」まで十月十日

2013年3月29日(金)更新レポート

【レポート】「O才」まで十月十日

昨年12月からリサーチを重ねてきた梅田哲也の作品タイトルが「O才」に決定しました!

【レポート】山田亘「西成なるへそ新聞」公開キックオフ・ミーティングを開催しました。

2013年3月29日(金)更新レポート

【レポート】山田亘「西成なるへそ新聞」公開キックオフ・ミーティングを開催しました。

山田亘(やまだ・こう/写真家、メディア表現)による新プロジェクトの公開キックオフ・ミーティングを開催し、「西成なるへそ新聞・第1号」がとうとうお披露目されました。

【レポート】3月9日「子どもオーケストラ」

2013年3月14日(木)更新レポート

【レポート】3月9日「子どもオーケストラ」

【レポート】「これ、なんでんの?」

2013年3月 8日(金)更新レポート

【レポート】「これ、なんでんの?」

2月21日。

【レポート】山王女性会の皆さんと「編み物の会」をおこないました

2013年3月 7日(木)更新レポート

【レポート】山王女性会の皆さんと「編み物の会」をおこないました

2013年2月28日。
山王女性会の皆さん13名と、編むワークショップを行いました。

【レポート】「西成なるへそ新聞」第0号、制作中です!

2013年3月 7日(木)更新レポート

【レポート】「西成なるへそ新聞」第0号、制作中です!

アーティストの山田亘による新プロジェクト「西成なるへそ新聞」では、コンセプト号となる第0号を制作中。プロジェクトデザイン/なるへそ新聞編集長の山田さんと、副編集長の村田仁さん(詩人)が名古屋から来阪し、フィールドリサーチと取材を重ねています。

【レポート】2月23日「子どもオーケストラ」

2013年3月 1日(金)更新レポート

【レポート】2月23日「子どもオーケストラ」

【レポート】2月15日「子どもオーケストラ」

2013年3月 1日(金)更新レポート

【レポート】2月15日「子どもオーケストラ」

【山田亘】プロジェクト始動!

2013年2月 7日(木)更新レポート

【山田亘】プロジェクト始動!

2013年2月2日(土)・3日(日)。
山田さんが来阪し、打ち合わせと山王・太子エリアのリサーチをしました。

【レポート】工房&展示スペースオープン!

2013年1月 7日(月)更新レポート

【レポート】工房&展示スペースオープン!

2012年12月15日(土)。
延べ24日間の清掃やペンキ塗り作業を経て、ついに工房&展示スペースがオープンしました!
名称は「kioku手芸館たんす」。

【レポート】リサーチ開始!

2012年12月28日(金)更新レポート

【レポート】リサーチ開始!

2011年の秋、西成区山王にある築60年の木造アパートを活用した創造活動拠点「新・福寿荘」を舞台に、約4ヶ月に渡る滞在制作を行い、空間をそのまま活用したサイトスペシフィックな作品を発表した梅田哲也。

2012年12月、新たな作品を作るべく始動しました。このプロジェクトは、引き続き西成区山王エリアを中心に2013年後半の発表をめざします。

【レポート】工房&展示スペースづくり 19日目

2012年12月10日(月)更新レポート

【レポート】工房&展示スペースづくり 19日目

呉夏枝ワークショップ「編み物をほどく・ほぐす」の工房&展示スペース19日目。
寒波襲来で昨年より早く冬の到来。
最高気温が10度も上がらない寒いなか、地域の方や社会人の方を含めた5名の方が手伝ってくださいました!!連日の方もいらっしゃり、感謝です!!

【レポート】工房&展示スペースづくり 18日目

2012年12月10日(月)更新レポート

【レポート】工房&展示スペースづくり 18日目

呉夏枝ワークショップ「編み物をほどく・ほぐす」の工房&展示スペース18日目。
ちょうどオープンまで1週間となったこの日。
地域の方や社会人の方を含めた4名の方が手伝ってくださいました!!
この日は夏枝さんも現場入り。

【レポート】工房&展示スペースづくり 17日目

2012年12月10日(月)更新レポート

【レポート】工房&展示スペースづくり 17日目

呉夏枝ワークショップ「編み物をほどく・ほぐす」の工房&展示スペース17日目。
寒い日の続くなか、地域の方や社会人の方を含めた4名の方が手伝ってくださいました!!
この日は夏枝さんも現場入り。

【レポート】工房&展示スペースづくり 16日目

2012年12月 6日(木)更新レポート

【レポート】工房&展示スペースづくり 16日目

呉夏枝ワークショップ「編み物をほどく・ほぐす」の工房&展示スペース16日目。
寒波のため、1月並の寒さのこの日。
スペース内も非常に冷え込み、ストーブとヒーターで空間を暖めて寒さに備えます。
今日も引き続きPOS建築観察設計研究所の大川さん現場入り。

【レポート】工房&展示スペースづくり 15日目

2012年12月 6日(木)更新レポート

【レポート】工房&展示スペースづくり 15日目

呉夏枝ワークショップ「編み物をほどく・ほぐす」の工房&展示スペース15日目。
今日も引き続きPOS建築観察設計研究所の大川さんとスタッフ2名が現場入り。
入り口と右手にある壁づくり。

【レポート】工房&展示スペースづくり 14日目

2012年12月 3日(月)更新レポート

【レポート】工房&展示スペースづくり 14日目

呉夏枝ワークショップ「編み物をほどく・ほぐす」の工房&展示スペース14日目。
今日も引き続き、入り口づくり。

【レポート】工房&展示スペースづくり 13日目

2012年12月 1日(土)更新レポート

【レポート】工房&展示スペースづくり 13日目

呉夏枝ワークショップ「編み物をほどく・ほぐす」の工房&展示スペース13日目。
連日、POS建築観察設計研究所の大川さんが現場入り。
初日から作業を続けていた入り口の窓についにガラスが!!!

【レポート】工房&展示スペースづくり 12日目

2012年11月30日(金)更新レポート

【レポート】工房&展示スペースづくり 12日目

呉夏枝ワークショップ「編み物をほどく・ほぐす」の工房&展示スペース12日目。
3日間連続でPOS建築観察設計研究所の大川さんが現場入りです。

【レポート】工房&展示スペースづくり 11日目

2012年11月29日(木)更新レポート

【レポート】工房&展示スペースづくり 11日目

呉夏枝ワークショップ「編み物をほどく・ほぐす」の工房&展示スペース11日目。
今日もPOS建築観察設計研究所の大川さんが現場入りです。
昨日と同様にPOS建築観察設計研究所の若いスタッフ2人と入り口の扉と窓づくりの作業。

【レポート】工房&展示スペースづくり 10日目

2012年11月28日(水)更新レポート

【レポート】工房&展示スペースづくり 10日目

呉夏枝ワークショップ「編み物をほどく・ほぐす」の工房&展示スペース10日目。
今日から此花区を活動拠点に「此花メヂア」の管理人もされているPOS建築観察設計研究所の大川さんが現場入り。昨年の新・福寿荘や梅田哲也展の際にもお世話になりました。

上の写真は、夏枝さんと作業の内容を相談中の一コマ。
どんな空間に変わるのか楽しみです!!

【レポート】工房&展示スペースづくり 9日目

2012年11月16日(金)更新レポート

【レポート】工房&展示スペースづくり 9日目

呉夏枝ワークショップ「編み物をほどく・ほぐす」の工房&展示スペース9日目。
作業は佳境に入ってきました。

この日は西成区在住のボランティアの方、みどり苑からのご紹介の方、以前からBreaker Projectを支えて下さっているサポートスタッフを含め3名に手伝っていただきました。

【レポート】工房&展示スペースづくり 7・8日目

2012年11月 7日(水)更新レポート

【レポート】工房&展示スペースづくり 7・8日目

呉夏枝ワークショップ「編み物をほどく・ほぐす」の工房&展示スペース7・8日目。
10月9日の作業開始から約1ヶ月。
片付け作業がほぼ終了し、ペンキ塗りが始まりました。
7・8日は1階と2階の天井中心に塗っていきます。

この日も引き続き、西成区在住のボランティアの方や学生、社会人、みどり苑からのご紹介の方を含め5日は8名、6日は3名に手伝っていただきました。連日手伝っていただき感謝です!!

【レポート】工房&展示スペース ゴミ・冷蔵庫の搬出

2012年11月 1日(木)更新レポート

【レポート】工房&展示スペース ゴミ・冷蔵庫の搬出

2012年11月1日。
これまでの工房&展示スペースで出てきたゴミと冷蔵庫を、業者の方に搬出してもらいました!

【レポート】工房&展示スペースづくり 5・6日目

2012年10月29日(月)更新レポート

【レポート】工房&展示スペースづくり 5・6日目

呉夏枝の工房&展示スペースづくり、5・6日目。
荷物整理する作業から、徐々に磨きや拭き掃除に。
この日は扉や階段などの磨き作業や、壁や天井の拭き掃除が中心。

引き続き西成区在住のボランティアの方や学生、社会人、みどり苑からのご紹介の方を含め26日は8名、27日は7名に手伝っていただきました。連日の方もいらっしゃり、スペースづくりを通じて徐々に打ち解けてきます。

【レポート】工房&展示スペースづくり 4日目

2012年10月24日(水)更新レポート

【レポート】工房&展示スペースづくり 4日目

呉夏枝の工房&展示スペースづくり4日目。
この日は荷物整理が中心。
ネジやビスなどの小さいものから、タンスなどの大きいものまで整理して、移動させます。

引き続き西成区在住のボランティアの方や学生、みどり苑からのご紹介の方を含め23日は9名に手伝っていただきました。

【レポート】工房&展示スペースづくり 2・3日目

2012年10月18日(木)更新レポート

【レポート】工房&展示スペースづくり 2・3日目

呉夏枝ワークショップ「編み物をほどく・ほぐす」の工房&展示スペース2・3日目。

西成区在住のボランティアの方や学生、みどり苑からのご紹介の方を含め16日は6名、17日は5名に手伝っていただきました。

【レポート】工房&展示スペースづくり 1日目

2012年10月10日(水)更新レポート

【レポート】工房&展示スペースづくり 1日目

【レポート】新・福寿荘 入居者決定!

2012年9月26日(水)更新レポート

7月中旬から下旬にかけて募集をした新・福寿荘の入居者が9月に決定しました!
若手キュレーターにより209号室にギャラリーがオープンする予定です。

【レポート】こども熱帯音楽祭 in 大阪

2012年8月31日(金)【大阪市立大学 田中記念館】レポート

【レポート】こども熱帯音楽祭 in 大阪

8月31日に大阪市立大学都市研究プラザが主催する「こども熱帯音楽祭」に、「子どもオーケストラ」が参加しました。

【レポート】2/4 大友良英ワークショップ「子どもオーケストラ」

2012年2月 4日(土)【今池こどもの家】レポート

【レポート】2/4 大友良英ワークショップ「子どもオーケストラ」

大阪市西成区にある今池子どもの家で大友良英さんによるワークショップ「子どもオーケストラ」の第一回目が開催されました。

【レポート】プロジェクト拠点も完成!

2011年10月25日(火)更新レポート

【レポート】プロジェクト拠点も完成!

真夏の盛りから準備を続けていた拠点づくりも遂に完成!


POS建築観察設計研究所の大川さんの協力のもと、たくさんのサポートスタッフの力も借りて、プロジェクト拠点が「新・福寿荘」に完成!


二間あった部屋の壁を抜き、ペンキを塗って、床板を張り...
(作業の様子は事務局レポート →その1 、その2 より)


暑い中の作業で皆ヘトヘト、炭酸飲料が手放せない現場作業でしたが、その甲斐あって、とても快適な空間が出来上がりました。

【レポート】拠点づくり vol.2

2011年8月31日(水)更新レポート

8月29-30日

【レポート】窓からマット

2011年8月31日(水)更新レポート

8月22日

【レポート】リハビリ中...空間づくり

2011年8月31日(水)更新レポート

【レポート】リハビリ中...空間づくり

8月20日

【レポート】プロジェクト拠点づくりスタート

2011年8月31日(水)更新レポート

8月19日

【レポート】山路さんと庭そうじ

2011年8月31日(水)更新レポート

8月19日

【レポート】窃盗団、現る!!!?

2011年8月13日(土)更新レポート

近所の空き家から梅田さんセレクトの品々を大移動。

【レポート】明治大理石に訪問

2011年7月31日(日)更新レポート

【レポート】明治大理石に訪問

7月30日

【レポート】梅田さん展示空間づくり vol.2

2011年7月31日(日)更新レポート

【レポート】梅田さん展示空間づくり vol.2

7月28日・29日、引き続き、空間づくり作業。
梅田さんは、作品づくりにも取り掛かりはじめました。

【レポート】梅田さん展示空間づくり vol.1

2011年7月27日(水)更新レポート

【レポート】梅田さん展示空間づくり vol.1

7月25日・26日

【レポート】活動拠点 掃除二日目

2011年7月27日(水)更新レポート

7月20日 掃除二日目

【レポート】引き続き、トイレ改修作業

2011年7月20日(水)更新レポート

POS建築観察設計研究所の大川さんが現場入り。

【レポート】活動拠点 掃除一日目

2011年7月20日(水)更新レポート

梅田哲也さんと作品展示空間づくりのための掃除を実施

【レポート】新プロジェクト始動!まずはトイレ改修

2011年7月20日(水)更新レポート

いよいよ今年度もスタートします。

Document Book 2003-2023

Document Book
2003~2023

Artists

▼2022-2023

Archives